〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町6963

メニューを開く

職人さん紹介

2025/04/22

やすだの 職人さんいらっしゃーい  足場屋さん

突然ですが、問題です。お家の上棟前に、絶対欠かせないものはなんでしょう。

答えの一つに「足場」があります。工事を安全に進め、近隣の人たちの安全を守るために欠かせない足場。高所で安全に作業を行うための安定した場所であり、養生ネットを付けるのは、近隣への飛散物や落下物の抑止、騒音の防止の意味があります。

 

竜地(りゅうち)  町田さん

足場を設置する前に、現場の確認や足場の組み方を考える方がメインなので、なかなかお会いすることができないレアキャラではありますが、だからこそお伝えしたい!!

 

実はわたしも、町田さんと初めてしっかりお話ししたのは、なんと現場ではなく・・・

ヤマハスタジアム!! 

ジュビロ磐田の試合観戦に行った時でした。

「安田さん?こんにちは!」急に声をかけられ

振り返ると、サングラスをかけたチョイ悪な風貌の方が!(゚д゚)!誰?!と思ったら、町田さん。

そう、町田さんはジュビロ磐田の熱烈サポーターだったのです。ジュビロがJリーグになる前からとのことで、サポーター歴はかなり長いのです!!

 

晩酌が大好きな町田さん。 焼酎がお好みで、冬でも水割りオンリーで楽しまれているそうです。お酒の失敗談を聞いてみたところ

「酔っぱらっても、あんまり変わらないんですよねー…。特に失敗談も。」

・・・ん-。なんかイメージ通りで悔しいなぁ(。-`ω-)

と、さらに話を聞いていたら、その瞬間は訪れました! 苦手な物はない、という町田さんに、強いて言うならば!と、しつこく聞いたところ 『奥さまが苦手』 と白状した町田さん。

それまではクールに淡々とお話してくれた町田さんが、奥さまの話になると急にモジモジ・モゴモゴしだして、なんともかわいらしい瞬間を見れました(((o(*゚▽゚*)o)))

こういう意外な一面が見たくて、インタビューさせてもらったので・・・( *´艸`)無理やり言わせてしまって、すいません。笑  ヤスダ

フォローミー

  • InstagramInstagram
  • LINELINE

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社カーサ(casa). All Rights Reserved.